fc2ブログ

リビングにアウターを脱ぎっぱなしにしない

冬に直面する問題といえば、アウターの脱ぎっぱなし。
ついついソファーやダイニングの椅子に放置してしまうんですよね。

冬物のアウターは、いかんせんかさばる。
ただ置いているだけで、途端に部屋は散らかった印象になります。
すると片付ける意欲がなくなり、芋づる式で散らかってしまうという……。

そんな悪循環を断ち切るためにも!
長い冬も終わりを告げようとしていますが、アウターの置き場を決めることに。

購入したのは、ドアハンガーフック

対象とするドア幅と、我が家の扉の幅がジャストサイズだったので、
しっかりはまるかな?と恐る恐るポチしました。

早速、寝室のクローゼットにはめてみると……
P1560817.jpg
セ、セーフ!
気持ちいいくらい、ぴったりはまりました。ガタガタもしない◎

小躍りしながら、夫用、私用のクローゼットにそれぞれフックを装着。
P1560822.jpg
なんか、絵面的に怖いと思ってしまった……笑

実はこのフック、もう1セット購入しています。
貴重な収納スペースである扉裏を活用するためです。

ひとつは、春に大活躍するであろうショルダーバッグ用。
P1560827.jpg

もう一つは、夫の休日用のリュックを引っ掛けることにしました^^
P1560824.jpg
導入して数日。
我が家の脱ぎっぱなし王子も、帰宅後、ちゃんと元に戻してくれるようになりました。

アウターの置き場所を確保しておくと、すっきり片付くうえに、身支度もスムーズになりますね◎


へっぽこな私ですが……。応援の1クリックをお願いします♡
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ

コメント

非公開コメント
 INDEX    RSS    管理

プロフィール

平田桃子

平田桃子

女性誌ライター。編集プロダクション「verb」所属。
結婚を機に徹夜三昧の日々と決別。それまでおざなりにしていた「暮らし」にようやく目覚め、コツコツお片付けに励んでいます。

ご質問などありましたら、お気軽にメールください♪

Mail

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

訪問者数