fc2ブログ

寝室のカーテン、ようやく決まりました!


ようやく、寝室にカーテンを付けました。
(その時の記事→寝室にカーテンがありません

インテリアを大きく左右するので、なかなか選べず
1年近く粘って結局、無難なカーテンを選んでもねぇ……と
日を追うごとにこだわりは強くなり、ますます選べない。

「もう、なくてもいいかな」
諦めかけていた頃、理想の布を発見しました! 本当に全てがツボ♡

購入したのは、Found MUJIのインドブロックプリントの生地。
ミナペルホネンの皆川明さんが監修したものです。

柄は全部で9種類。
私は、グレーの鳥が印象的な「トリ」を選びました。
P1570153.jpg
「桃子が作ったの?」と遊びにくる友人には驚かれますが、ひだ無しなので長方形に縫っただけ。

嘘つきましたil||li _|‾|● il||li

針と糸は使っておりません。
P1570167.jpg
正しくは、ボンドで接着しただけです(/∀\*)

使ったのは、針・糸がなくてもかばんが作れる!がコピーの「ボンド 裁ほう上手」
P1570221.jpg
この世に生まれてきてくれて、ありがとうございます。
あなたがいなければ、死んでいました。

工程は……

①布を裁断

②布のはじを三つ折りにする
(三つ折りの幅は1cm。折ってアイロン。もう1回折ってアイロン。最後にマチ針で止める)

③三つ折り部分に接着剤を塗布し、アイロンで約20秒熱を加える

だったのですが、布の裁断が超絶大変でした。

窓枠の大きさ+2cm(三つ折り部分)にカットしたのですが、
ランダムな柄、微妙に印刷ズレもあるので(それも味)
基準を取りにくく、まっすぐカットするのが難しかった!

制作期間は、述べ2日。
大変だった分、感動もひとしおです。

ちなみに、イケアで買ったカーテンクリップで留めています♪
P1570176.jpg

最後にもう1回。
P1570145.jpg
グレーのトリ柄なので、部屋に優しく溶け込みつつ、そこは皆川さま。
おしゃれな空間を演出してくれています。大満足◎


へっぽこな私ですが……。応援の1クリックをお願いします♡
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ

コメント

非公開コメント
 INDEX    RSS    管理

プロフィール

平田桃子

平田桃子

女性誌ライター。編集プロダクション「verb」所属。
結婚を機に徹夜三昧の日々と決別。それまでおざなりにしていた「暮らし」にようやく目覚め、コツコツお片付けに励んでいます。

ご質問などありましたら、お気軽にメールください♪

Mail

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

訪問者数