2018/01/19
明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。
遅ればせながら、今年初記事となります(´・_・`)
今年こそ、真面目に更新したいと思います!(←毎年言ってる)
今年は、結婚して初めて夫婦2人で年末年始を過ごしました。
ラブラブ? いいえ。まぁ、小競り合いの多かったこと!
今までは、それぞれの実家の習慣に従って過ごしてきたので、
分からなかったけど、正月に対する考えが違う(笑)
14年経っても、新たな一面を知る事になるとは・・・。
まずおせち問題。
海外育ちの夫は、おせち食べなくていいよ派。
大晦日、横浜の高島屋へ食材を買いに行った時も
「おせちいいよ。その分、上等な松坂牛買おうよ、ねっ??」
と、いちいちうるさい(T_T)
対して私はおせちなくして、新年は迎えられない派。
混み合う店内で、それぞれの料理に込められた意味や願いを伝えたところ
「・・・。じゃあ俺、数の子だけでいいよ♡」
ドヤ顔で言っておりました(笑)
まぁ、子孫繁栄は我が家の目標だもんね。。。
協議の末、数の子たっぷり、お煮しめ、黒豆、なます、紅白かまぼこ、海老の塩焼きなどを頂きました。


人参と蓮根の飾り切りは断念!
その他にも色々と揉めましたが、夫の海外育ちを利用(悪用?)し
「これがジャパニーズ・正月なんだ!」戦法で、勝利を勝ち取りました。どやさ!
そうそう、例年通り、今年の目標を考えてみました。
●イタリア旅行に行く
●人間ドッグを受ける
●整理収納アドバイザーの資格取得
●整理・収納関連の仕事をさらに増やす
●ブログの更新頻度を上げる(月10回)
●結婚式のアルバム作成(自分達用)
●妊活
●貯金(楽天で無駄遣いしない)
●美容強化(ストップ・オババ化)
●暮らしの不便をクリアにして、生きやすくする
(情報整理。ルール構築で時短化。物の管理が行き届いた状態にする)
去年達成できず、持ち越した目標がたんまりです。。。
今年は8個達成を目指して、頑張りたいです(/∀\*)
本年もどうぞ、宜しくお願いします。
へっぽこな私ですが……。応援の1クリックをお願いします♡
